2017年01月19日
1月16日釣行:フカセ編
こんばんは。
skです。
前から行ってみたかったあの場所へ
初挑戦してきました。
場所は宮古島の一番東のロッククライミングして行くポイントです(笑)
宮古島の釣り師なら分かるところですね。
初めてで安全に行けるか不安だったので
職場の先輩に道案内してもらいながら
これまた初めて行く後輩2人の計4人で行ってきました。
崖を降りて到着!

白いベスト着ているのが私です。
高さはこんな感じ

道案内してくれた先輩に撮ってもらいました!
先輩からは、この場所はアーラもガーラも来るよ!
って聞いていたので、狙ってはいないですがドキドキが凄い(笑)
先輩は道案内役だったのでここで帰宅。
ありがとうございました!!!
マキエを撒くといきなりアカナー登場!
70~80くらいのアカナーがマキエを拾ってます。
アカナーがマキエ拾うところ初めてみた(笑)
はやる気持ちを抑えて、早速準備して釣り開始!
タックルは
ベイシスBGにレマーレ!
道糸6号にハリス5号
針はテクノグレ9号をチョイス
潮は右から左へ良い感じで流れてます。
ノーガンでやるも、釣り場が高くラインを風に取られて
仕掛けが入っていかないので、ガン玉を打つと良い感じ。
5投目ぐらいして、ヒット!
ぎらっ見えたのでイスズミ確定30くらい
強引に寄せようとしたそのとき!
どこからともなくメーター級のガーラ出現!
イスズミを丸呑みしてトップスピードで突っ込む!
その瞬間ふわっ。。。
切られたー
と思って仕掛けをみたら

折られてました。
はんぱない(笑)
その後からは無の時間。まさに修行。
BGはしまっていつもの1.7号竿へタックルチェンジ
時折掛けるも手前の根にゴーホームを繰り返す,,,
しまいには1メーターないくらいのアーラ登場で魚食べられ,,,
40クラスのトカジャーにも遊ばれ,,,
完璧な撃沈を食らいました...
惨敗でしたが楽しい釣行でした。
釣れないながらも楽しめたようです。
後輩2人はまだ防波堤に行ったことがないようなので
次回は防波堤に行くことになりました。
撃沈しないように頑張りましょかーー!!!
それと初めて

一瞬ですが、ランクインしました。
いつも見てくださってる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
今回は釣れなかったですが、次回は頑張りたいと思います。
次回の釣行は2月に入らないと厳しいので、道具の手入れをしっかりやっておきたいと思います。
釣れても釣れなくても海に感謝!
ありがとうございました!
Posted by sk at 01:52│Comments(6)
│フカセ
この記事へのコメント
夢があるポイントで最高ですね(^^)
次回は泳がせ竿も持参ですね(^^)
次回は泳がせ竿も持参ですね(^^)
Posted by 海、
at 2017年01月19日 09:37

>>海、さん
初めまして!
コメントありがとうございます!
夢のあるポイントでしたが、寒波が来てた日だったので魚もあまりいませんでした。
次はタックル揃えて行ってみます!
初めまして!
コメントありがとうございます!
夢のあるポイントでしたが、寒波が来てた日だったので魚もあまりいませんでした。
次はタックル揃えて行ってみます!
Posted by sk
at 2017年01月19日 11:54

そこには8〜10キロクラスのくーすきゃがいるそうですよ⁉︎
怪我、事故のない事祈っております!
怪我、事故のない事祈っております!
Posted by 西仲人 at 2017年01月19日 18:29
あけましておめでとうございます(`_´)ゞ
おー(*^▽^*)夢のあるポイントですね(*^▽^*)
夏はもっとヤバそうな感じがしますね(*^^*)
おー(*^▽^*)夢のあるポイントですね(*^▽^*)
夏はもっとヤバそうな感じがしますね(*^^*)
Posted by 仲宗根 at 2017年01月19日 21:26
>>西仲人
コメントありがとうございます!
そんな化物クラスがいるんですか!?
半端ないですね(笑)
安全には気を付けていますが,,,
この場所にいくこと自体危ないですね。(苦笑)
気を付けて夢サイズを獲りたいと思います!
コメントありがとうございます!
そんな化物クラスがいるんですか!?
半端ないですね(笑)
安全には気を付けていますが,,,
この場所にいくこと自体危ないですね。(苦笑)
気を付けて夢サイズを獲りたいと思います!
Posted by sk
at 2017年01月19日 21:31

>>仲宗根さん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
今回は完敗でしたが、夢サイズを追いたいと思います。
たしかに夏も良さそうですね!
機会があれば挑戦します!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
今回は完敗でしたが、夢サイズを追いたいと思います。
たしかに夏も良さそうですね!
機会があれば挑戦します!
Posted by sk
at 2017年01月19日 21:38
